読書会風景

6/9 読書会風景

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

参加者数

全体参加者:14名(男性:10名、女性:4名、初参加:1名、リピーター:13名、卓分け:2卓)

参加者の感想/参考になった話

・(歳、性)

・(歳、性)

・(歳、性)

紹介された本

世界の辺境とハードボイルド室町時代
著者:高野 秀行

出版社:集英社インターナショナル
初版:2015/8/26

会話は、とぎれていい ―愛される48のヒント
著者:加藤綾子

出版社:文響社
初版:2019/4/12

戦争と広告
著者:馬場 マコト

出版社:白水社
初版:2010/9/18

ウォール街のランダム・ウォーカー〈原著第11版〉 ―株式投資の不滅の真理
著者:バートン・マルキール

出版社:日本経済新聞出版社;
初版:2016/3/10

AIとBIはいかに人間を変えるのか
著者:波頭 亮

出版社:幻冬舎
初版:2018/2/28

稼ぐ力: 「仕事がなくなる」時代の新しい働き方
著者:大前 研一

出版社:小学館
初版:2013/9/5

日本人の勝算: 人口減少×高齢化×資本主義
著者:デービッド アトキンソン

出版社:東洋経済新報社
初版:2019/1/11

 

盛り上がった話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

若者のための大阪読書会に参加する

当読書会は20代〜30代前半を中心として、毎回10名以上の方々が参加しています。
読んだ本をアウトプットする、新たな本との出会い、社外コミュニティにおける交流の場として様々な経験ができます。
毎週開催しておりますので、お時間がある際にぜひご参加ください。

読書会に参加する