読書会風景

4/30 読書会風景

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

参加者数

全体参加者:11名(男性:8名、女性:3名、初参加:1名、リピーター:10名、卓分け:2卓)

参加者の感想/参考になった話

・(歳、性)

・(歳、性)

・(歳、性)

紹介された本

炭素文明論:「元素の王者」が歴史を動かす
著者:佐藤 健太郎

出版社:新潮社
初版:2013/7/26

やっぱり、それでいい。 人の話を聞くストレスが自分の癒しに変わる方法
著者:細川 貂々

出版社:創元社
初版:2018/11/8

一流の人のさりげない気づかい
著者:中谷 彰宏

出版社:ベストセラーズ
初版:2016/3/26

三日間の幸福
著者:三秋 縋

出版社:アスキー・メディアワークス
初版:2013/12/25

あした死ぬかもよ?
著者:ひすいこたろう

出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
初版:2012/12/26

 

盛り上がった話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

若者のための大阪読書会に参加する

当読書会は20代〜30代前半を中心として、毎回10名以上の方々が参加しています。
読んだ本をアウトプットする、新たな本との出会い、社外コミュニティにおける交流の場として様々な経験ができます。
毎週開催しておりますので、お時間がある際にぜひご参加ください。

読書会に参加する