読書会風景

3/17 読書会風景

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

参加者数

全体参加者:19名(男性:13名、女性:6名、初参加:1名、リピーター:18名、卓分け:3卓)

参加者の感想/参考になった話

・普段自分が読まない本が多くて学びが多かったです。(29歳、男性)

・本を通じてその人の人生観を味わうことができました。(26歳、男性)

・難しくて自分ではなかなか読めないような本が、人からの説明によって理解できて勉強になりました(20歳、女性)

紹介された本

交渉の武器 交渉プロフェッショナルの20原則
著者:ライアン・ゴールドスティン

出版社:ダイヤモンド社
初版:2018/11/22

アメリカの反知性主義
著者:リチャード・ホーフスタッター

出版社:みすず書房
初版:2003/12/20

愛とためらいの哲学
著者:岸見 一郎

出版社:PHP研究所
初版:2018/2/17

セロトニン欠乏脳 キレる脳・鬱の脳をきたえ直す
著者:有田 秀穂

出版社:NHK出版
初版:2003/12/6

子どもと貧困
著者:朝日新聞取材班

出版社:朝日新聞出版
初版:2016/10/20

FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
著者:ハンス・ロスリング、オーラ・ロスリング、アンナ・ロスリング・ロンランド

出版社:日経BP社
初版:2019/1/11

後世への最大遺物・デンマルク国の話
著者:内村 鑑三

出版社:岩波書店
初版:2011/9/17

 

盛り上がった話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

若者のための大阪読書会に参加する

当読書会は20代〜30代前半を中心として、毎回10名以上の方々が参加しています。
読んだ本をアウトプットする、新たな本との出会い、社外コミュニティにおける交流の場として様々な経験ができます。
毎週開催しておりますので、お時間がある際にぜひご参加ください。

読書会に参加する