読書会風景

12/16 読書会

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

参加者数

参加者:21名(男性:13名、女性:8名、初参加:1名、リピーター:20名、卓分け:3卓)

参加者の感想/参考になった話

・今日は女性テーブルがあり、本への深掘りや女性の生き方について議論できて勉強になりました。(32歳、女性)

・他の人が紹介した本の内容と絡めて自分の持ってきた本を紹介できて良かったです。(30歳、男性)

・各人の興味がつながり、より深い議論ができて良かったです。(26歳、男性)

紹介された本

自己肯定感がドーンと下がったとき読む本
著者:古宮 昇
出版社:すばる舎
初版:2018/8/2

才能の正体
著者:坪田 信貴
出版社:幻冬舎
初版:2018/10/17

マーケット感覚を身につけよう-「これから何が売れるのか?」わかる人になる5つの方法
著者:ちきりん
出版社:ダイヤモンド社
初版:2015/2/20

プロフェッショナル原論
著者:波頭 亮
出版社:筑摩書房
初版:2006/11/7

漱石文明論集
著者:夏目 漱石
出版社:岩波書店
初版:1986/10/16

深い河
著者:遠藤 周作
出版社:講談社
初版:1996/6/13

盛り上がった話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

若者のための大阪読書会に参加する

当読書会は20代〜30代前半を中心として、毎回10名以上の方々が参加しています。
読んだ本をアウトプットする、新たな本との出会い、社外コミュニティにおける交流の場として様々な経験ができます。
毎週開催しておりますので、お時間がある際にぜひご参加ください。

読書会に参加する