読書会風景

10/21 読書会風景

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

参加者数

全体参加者:11名(男性:7名、女性:4名、初参加:1名、リピーター:10名、卓分け:2卓)

 

参加者の感想/参考になった話

・自分の知らないことを知り、議論することができました。(25歳、男性)

・まだ読んだことがない本の話が出て、それがとても興味深かったです。(30歳、男性)

・知らない本がたくさん出てきて楽しかったです。(27歳、女性)

紹介された本

和食の達人が伝授する目利きと技
著者:野崎 洋光
出版社:角川SSコミュニケーションズ
初版:2009/5/1

多動力
著者:堀江 貴文
出版社:幻冬舎
初版:2017/5/27

LIFE SHIFT―100年時代の人生戦略
著者:リンダ・グラットン
出版社:東洋経済新報社
初版:2016/10/21

シンプルな英語で話すアメリカ史
著者:ジェームス・M・バーダマン
出版社:ジャパンタイムズ
初版:2015/3/5

評価経済社会 ぼくらは世界の変わり目に立ち会っている
著者:岡田 斗司夫
出版社:ダイヤモンド社
初版:2011/2/25

 

盛り上がった話

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

若者のための大阪読書会に参加する

当読書会は20代〜30代前半を中心として、毎回10名以上の方々が参加しています。
読んだ本をアウトプットする、新たな本との出会い、社外コミュニティにおける交流の場として様々な経験ができます。
毎週開催しておりますので、お時間がある際にぜひご参加ください。

読書会に参加する